0810 | Treat me well... [ Joe Fender - Joe Fender ]
こんばんは、マルヤマです。
あーっ!って、大声あげたくなるほど、残念でしたね、昨日のオリンピック、
女子のサッカーの決勝。ホント、今大会ではたぶん最高の内容だったけど、
こればっかりは時の運って事ですね。とにかく、良い試合でした。
そして今日は男子。何か、微妙な組合せになっちゃいましたけど、
真剣勝負になること間違いなし。なんで、今日もじっくり観戦です。
さて、そんな感じで、思いがけずに熱い夏になっている2012年の8月ですが、
ディスク・デシネの8月は、結構スゴいです。恐らく近日中に公式に
発表されると思いますが、まもなくディスク・デシネには、
ちょっとした"オーディオ部門"が登場します。
『イイ曲はイイ音で聴きたい』。
これ、とても重要です。そして、オーディオ製品は、非常に優れた
デザインの物が多いのもポイントです。そんな訳で、まずは第一弾の
お披露目、まもなくです...。
で、今日の出品。ライブラリーが多いですね。確かに、ウチの事務所の
レコードのストック棚にも、一列丸々ライブラリーの列がありますから、
まだまだ出品しないといけないのですが、その前にディスク・デシネ店頭の
ライブラリーコーナーの充実ぶりがエグいです。世界的に見ても、
トップクラスでしょう。いや、たぶん、トップでしょう(笑)。
ま、それはさておき、今日の出品の個人的なフェイヴァリットは、
メロウ&ドラマチックな名曲「Treat me well」です。ジャンル分けしたら、
ただのイージーリスニングですけど...、泣けます、グッと来ます。
ホント、聴く度にホロッと来ます...。ジャンル分けしたい人には、
勝手にやらせておいて下さい。世の中、そんなモンです(笑)...。
では、明日からお盆休みの方も多いかと思いますが、
ディスク・デシネは、8/11(土)〜8/16(木)の期間中は、毎日「12:00-20:00」まで営業です。
どうぞ、帰省の際は気軽にお立ち寄り下さいませ。
詳しくは、【お知らせ】2012年のお盆期間中の営業について、をご覧下さい。
では、
ま
----------------------
【Used Vinyl】
ドイツ産スタイリッシュ・ライブラリーの最高峰の一つ!
ボサ、ラテン、ジャズを軸にしたライトタッチの演奏と軽やかなスキャットが融合したサウンドがお洒落
●" Joe Fender (ジョー・フェンデル) - Joe Fender (Used LP)
"永遠のミュージック・デシネ・クラシック「Treat me well」が感動の名曲
Pierre SelliniとHeavenly SingersをFt.した、All Stars Orchestraと、Le Manhattan Trioなるピアノトリオの... "
●" Daniel J. White (Le Manhattan Trio/All Stars Orchestra) - All stars mood music selection IMP 5 (Used LP)
極上のオーケストラル・ファンク「Riff and blues」、「Basse concerto」がヤバい...
パリのマイナーレーベルに残された名作
●" Guy Forlane - Pop. musique [Allstars mood music : im-03] (Used LP)
"『ガンダム』ファンもさり気なく必聴かも?
イタリアン・ジャズロック/ダンサーの隠れ名曲「Running fire」収録の1枚"
●" V.A. (Lou Stein etc...) - International parade (Used LP)
エレガント過ぎるオープニング曲「Sur les links」がミラクル...
仏のジャズピアニスト、Jack Dievalがライブラリーレーベルに残した非常に優雅で洗練を極めたジャズ作品...
●" Jack Dieval son Piano Et Son Grand Orchestre - Dance & mood music Volume 5 (Used LP)
フランスの作編曲家、Jean-Claude Petitが『Chappell』に残した傑作ライブラリー
強烈ドラムブレイクの「Peggy britts's party」を筆頭に、彼が手掛けた本シリーズの中で最もファンキーな1枚
●" Jean-Claude Petit et Son Orchestre - Dance and mood music vol.7 (Used LP)
仏の作曲家Jean-Claude PetitがChappellに残した傑作ライブラリー第2弾
ヘヴィーなビートに華麗なオケ、軽妙なオルガンもマッチしたファンキーなインストジャズファンク集
●" Jean-Claude Petit et Son Orchestre - Dance and mood music vol.2 (Used LP)
フランスの名ピアニストによる傑作"ジャズ"ライブラリー
「Fasty sonny」が曲名通りのイメージの疾走ナンバーでカッコイイですが、全編カッコイイです
●" Henri Renaud - Dance and mood music vol.8 (Used LP)
ヨーロッパ的気品を感じさせるスキャットボサ「Sao salvador da bahia」など洒落てます
Sammy McWilliamsなる人物によるラテン~ブラジリアン寄りのラウンジ・ライブラリー作品
●" Sammy McWilliams - Dance and mood music vol.10 (Used LP)
イタリア産の華麗なメロウ"ラウンジ"グルーヴ名曲「Caraibi」が絶品
イタリアのバンドリーダー、Walter Rizzatiの楽団による、華麗でメロウなオーケストラル・グルーヴ
●" Orchestra Walter Rizzati - Doggy bag (Used LP)
夢のように華麗で、繊細で感動的なスキャットが描く美しい音楽
ジャジーグルーヴ「Deliria」、緊張感溢れる哀愁ボサ「Bossa beach」など名曲のオンパレード
●" V.A.(Janko Nilovic, Pascal Auriat etc...) - Sweet colours (Used LP)
ジョー・フェンデル名義の名作もお馴染みのドイツの作編曲家、Frank Pleyerの隠れた好作
スキャット入りのディスコサンバ「Monte Carlo」、「Fiesta Brazil」がイイです
●" Frank Pleyer - The fabulous sound of Frank Pleyer Vol.2 (Used LP) (フランク・プレイヤー)
英国のライブラリーからリリースされた、東欧のオーケストラを紹介するシリーズの第12弾
ドマラチックなジャズビート「Turkish Coffee」をはじめ、良曲多数の快作です
●" Budapest Radio Orchestra / Polish Radio Orchestra - Melody and rhythm Vol.12 (Used LP)
"ミディアムテンポのファンキー・オーケストラル・ディスコ「I'll never forget」がイイ
ポーランドの楽団による、さり気なく格好良い演奏を収めた英国産ライブラリー"
●" Polish Radio Orchestra / Peter Sander and His Players - Melody and rhythm volume 13 (Used LP)
フランスのオルガニストJean D'Albiが、1970年代に残したと思われる一枚
実験的なアレンジできかせる「Vivre pour vivre」など、不思議なオルガンの音色がじわじわ響く作品です
●" Jean D'Albi - Orgorama (Used LP)
ベートーヴェンを華麗なピアノ・ジャズグルーヴに仕立てた「Sonatina No.5」がヤバい
ドイツの編曲家による、バロックジャズなライブラリー作品
●" Fritz Maldener/Sieben - Swinging baroque (Used LP)
----------------------
【New CD】
正真正銘のマエストロ!伝説のフレンチライブラリー諸作をコンパイル!
フレンチ・ライブラリーと言えば、Janko Nilovicかこの人、Jack Arelでしょう
○" Jack Arel - Original & Remixes (New 2CD)
DJ ilDヘヴィープレイの疾走スカイハイ・サウンド「C'era un avolta un motivo」はここでしか聴けません。伊の名門サントラレーベル"Cinevox"の音源を使った極上コンピの第1弾!
○" V.A. - Beat Vol.1 (Lounge at Cinevox) (New CD)
----------------------------♪
神戸・栄町に実店舗を持つ、レコード・CDのセレクトショップ『ディスク・デシネ』です。
世界中から素敵なメロディだけを選りすぐって集めています。
また、レイカ社のバランスウォッシャーやレコード収納用袋等の関連グッズや、
オリジナルで製作したキャンバス製のレコードバッグに加え、
ヴィンテージの映画ポスターや書籍&雑貨等、デザインの素敵なものにも注目し、
ご紹介しています。気軽にお立ち寄りください。
*住所:兵庫県神戸市中央区栄町通 2-1-2 日東ビルディング B03
(JR/阪神線「元町駅」より、南(海側)へ徒歩約5分)
*営業時間:平日:16-20時 土日祝:12-20時 不定休