20160612 | チキチキいう感じ... [Cortijo (コルティーホ) - The Ansonia Years 1969-1971]
こんばんは、まるやまです。今日は月曜、デシネ・ショップの実店舗は店休日です。と言うことでノビノビとデシネ・ショップ・オンラインの更新業務に励んでいますw って、毎度ながら変な話ですけどね。まぁ、もう少し当社に人がいれば、以前のように交代でお休みも回していって、実店舗も毎日営業したいところですが、如何せん少数運営の弱小ショップなもので、ご容赦いただければと思います。ま、そんな弱小でも良い、手伝ってやりたい!という奇特な方は、こちらをご覧ください。ご連絡お待ちしております。
デシネ・ショップ・オンライン、本日2017年6月12日(月)の更新完了しました。本日の出品一覧は以下の通りですが、ラテン/カリブ系の快作を、新譜(復刻盤)、旧譜織り交ぜてご紹介しています。各商品ページにて、ご購入/ご試聴(各商品ページの下部のリンクより試聴可能です)いただけますので、何卒宜しくお願いします。
"dessinee shop online", just UPDATED ! Today's our New Arrivals are listed below. Please check details and sounds (if availabel) at the links. Let's enjoy and find "Fantastic Something" for you !!
▶ デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
▶ TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)
プエルトリコの伝説的なラテン・パーカッション奏者、Cortijoの1969年から1971年までの黄金期の名曲の数々をコンパイル。
● Cortijo (コルティーホ) - The Ansonia Years 1969-1971 (New LP)
プエルトリコの伝説的なラテン・パーカッション奏者、Cortijoの1969年から1971年までの黄金期の名曲の数々をコンパイル。
○ Cortijo (コルティーホ) - The Ansonia Years 1969-1971 (New CD)
小気味良くループするホーンが腰を直撃するラテンダンサーの「Tihuanaco」がスゴい。コロンビアの作編曲家Frukoの1972年の2ndアルバム。
● Fruko - A La Memoria Del Muerto (New LP)
幻のコロンビアのサルサバンド、Combo Los Yogasが1968年に残した幻盤。全編ご機嫌なサルサ、キューバンなどで、そのソリッドな演奏も秀逸です。
● Combo Los Yogas - Canabrava (New LP)
極上×100にメロウ&ドラマチックなラヴァーズロックの大名曲「Reunited」の7"。問答無用のミュージック・デシネ・クラシックです...。
● King and Queen - Reunited (Used 7")
メロウなカリビアンソウル「Hasley Crawford」、ジャジーなインストレゲエ(Lord Ktchener作)の「Jaws」など、全編楽しめます。
● Trinidad Troubadors with Tony Ricardo - Over & Over (Used LP)
ジャケも絶妙。トリニダード・トバゴのオーケストラリーダー、Ray Sylvesterが自身の楽団を率いて残した1972年の軽快なカリプソ作品。その名も「Funk Calypso」とか、格好良いです。
● Ray Sylvester Orchestra - Seven Time Winners (Used LP)
"キング・オブ・カリプソ"=Mighty Sparrowが1966年に"Hotel Hilton"の為に吹き込んだ1枚。全編ご機嫌なカリプソ集です。
● Mighty Sparrow - Sparrow at The Hilton (Used LP)
重厚なベースラインとリズムが渋いカリプソ・ファンク「Calypso Music」がクール。
● Elsworth James - Calypso Music / I Won't Last A Day (Used 7")
哀愁のビギン・ダンサー「Moin Ja Soufre」が名曲。泣けます...。
● Lews Meliano / Les Guitars Boys - Solitude / Moin Ja Soufre (Used 7")
高揚感溢れるヴァイオリンが華麗に舞うカリビアンダンサー「Non pas fait ca albert」が名曲。
● Mano / L'orchestre Malavoi [Mano Césaire et La Formation Malavoi] (マラヴォワ) - Non pas fait ca albert / Coupé Cann' (Used 7")
カリビアン×エレクトロ・ディスコなスタイルで名曲「テキーラ」をカヴァーしてしまった1976年の1枚。恐らくはトリニダード・トバゴのスタジオバンドのマイナー盤。
● Holiday Affair - Tequila (Used 7")
● Fantastic Johnny C - Boogaloo Down Broadway (Used LP)
プロダクション・デシネ、7"シリーズ第9弾。
これぞ"コロンビアン・スウィング"!!もはや、そんな新ジャンルを確立してしまったかも知れないインパクトとともに登場したコロンビアのバンド、ムッシュ・ペリネの2ndアルバム『カハ・デ・ムシカ』="音楽箱"からの7"カット(日本盤のみ!)。オープニングを飾る特大名曲「Nuestra Cancion」がスゴい!
● Monsieur Perine (ムッシュ・ペリネ) - Nuestra Cancion (ヌエストラ・カンシオン) (New 7")
ヴェネズエラ産60'sサルサの傑作!跳ねるリズム、飛び交うホーンの雄叫びが腰を直撃する極上のラテン・サウンドがここに甦ります。
● Los Dementes Con Ray Perez (レイ・ペレスとロス・デメンテス) - Phidias [Presenta A Ray Perez Y Su Mae Mae / Vuelven Los Dementes Con Ray Perez] (フィディアス [レイ・ペレスと彼のそいつとこいつ/帰ってきたロス・デメンテスとレイ・ペレス) (New LP)
問答無用の男気ラテンファンク&ブレイク満載のイタリア産レア・グルーヴの傑作。ペレス・プラードが1972年にイタリアで吹き込んだ強烈なラテンファンク盤。
● Perez Prado / Don Alfio (ペレス・プラード) - Escandalo (New LP+CD)
▶ デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
▶ TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)
それでは、今日もじっくりとデシネ・ショップ・オンラインの出品アイテム達をお楽しみください。渋谷・鶯谷町の「dessinee shop (デシネ・ショップ)」の実店舗、明日2017年6月13日(火)は店休日です。明後日2017年6月14日(水)は16時より20時まで営業しております。お近くまで来られましたら、是非とも気軽にお立ち寄りください。デシネ・ショップ店内の『bar dessinee (バール・デシネ)』にて、コーヒー、冷えたビールなどもご用意しております。
ま
『dessinee shop (デシネ・ショップ)』は、東京・渋谷の鶯谷町に実店舗を持つ、レコード/CD、アパレル、雑貨などのセレクトショップです。ジャンルの垣根無く、"これはイイ!"と感動したアイテムばかりを世界中からじっくりと選りすぐっています。店舗は渋谷駅から代官山方面へ徒歩7分ほどの立地ながら、店内にはコーヒーやビールなどを楽しんでいただける『bar dessinee (バール・デシネ)』も併設しており、ゆっくりとお買い物を楽しんでいただけます。
Hi, We're "dessinee shop" in Shibuya, Japan. We're an unique concept store that retail only "Items" we felt true impression from such music, clothing, goods or other well designed items from all over the world. Our store is just 7 mins by walk from Shibuya station, and in a very quiet place. We're serving "Coffee & Beer" (at bar dessinee) in our store, it's good for slow shopping. Please visit us to share pleasure with us.
デシネ・ショップ (dessinee shop)
150-0032 東京都渋谷区鶯谷町17-7 Tel 03-6873-4062
17-7, Uguisudani-Cho, Shibuya-Ku, Tokyo, 150-0032, Japan +81 (0)3 6873 4062
website : www.dessineeshop.com
facebook : https://www.facebook.com/dessineeshop
twitter : https://twitter.com/d_dessinee
instagram : http://instagram.com/dessinee_shop