20170928 | イザベル・オーブレいっぱい [Isabelle Aubret (イザベル・オーヴレ) - C'est beau la vie [ep]]
こんばんは、梅田です。昨日から雨が続いていますね。私は今朝の出勤時には足元がかなり濡れてしまい落ち込んでいましたが、今日は皆様にご案内できる嬉しいお知らせがあるのを知り、一気に元気になりました。それは新しく予約受付を開始した商品のご案内です。全部で5作品あり、一つはプロダクション・デシネからの7"リリース、残りの4タイトルは、フランスの『Superfly Records』の作品で、丸山さんがジャケのデザインやマスタリングなどを色々と手がけている作品たちです。
プロダクション・デシネ ◉ 7"シリーズ第17弾
最高の名曲たちをアナログで!北海道を中心に活動する若き4人組、Ancient Youth Clubによる名曲「Stay」と「Manhatan」を収録したスペシャルな7"。素晴らしすぎます。
● [予約受付中 10/10(火)受注締切-10/27(金)発売予定] Ancient Youth Club (エンシェント・ユース・クラブ) - Stay c/w Manhattan (ステイ / マンハッタン) (New 7")
米国の名門ジャズレーベル『Strata-East』に1978年に残された秘宝。トロンボーン奏者、John Gordonが三管編成のセクステットで吹き込んだ勢いあふれるスピリチュアルジャズの至宝。
● [予約受付中 10/10(火)受注締切-10月下旬発売予定] John Gordon (ジョン・ゴードン) - Erotica Suite (エロチカ組曲) (New LP)
ミニマル・パーカッションの圧倒的な存在感。コンゴ出身のパーカッション奏者/SSW、Prosper N'Kouriが1980年に密かにパリで吹き込んだお宝盤。
● [予約受付中 10/10(火)受注締切-10月下旬発売予定] N'Kouri [Prosper N'Kouri] (ン・クウリ) - Percussions (パーカッションズ) (New LP)
ミネアポリス産スピリチュアルジャズ/モーダルジャズの至宝。美しいエレクトリック・ピアノが舞う名曲「Modetique」を筆頭に、全編が気高い世界観に彩られた1枚。
● [予約受付中 10/10(火)受注締切-10月下旬発売予定] Bobby Jackson (ボビー・ジャクソン) - Desiree Song (デジレ・ソング) (New LP)
米国の名門ジャズレーベル『Strata-East』に1974年に残された傑作。高名な映画監督、スパイク・リーの実父、ビル・リーを中心とするファミリーバンドが残した魂の名演を収めた歴史的スピリチュアル・ジャズの傑作。
● [予約受付中 10/10(火)受注締切-10月下旬発売予定] Descendants Of Mike And Phoebe, The (ザ・ディセンダンツ・オブ・マイク・アンド・フィービー) - A Spirit Speaks (魂の語り部) (New LP)
他にもまだまだ現在受付中の商品は、たくさんあります。こちらの予約一覧もチェックしてくださいね。
それではデシネ・ショップ・オンライン、本日2017年9月28日(木)の更新完了しました。本日の出品一覧は以下の通りです。各商品ページにて、ご購入/ご試聴(各商品ページの下部のリンクより試聴可能です)いただけますので、何卒宜しくお願いします。
"dessinee shop online", just UPDATED ! Today's our New Arrivals are listed below. Please check details and sounds (if availabel) at the links. Let's enjoy and find "Fantastic Something" for you !!
▶ デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
▶ TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)
フランスの女優/シンガー、イザベル・オーブレの活動初期の物と思われる7"。アフロキューバン調のリズムワークに乗せた渋めのジャズダンサー「Jezebel」がスゴイ。
● Isabelle Aubret (イザベル・オーヴレ) - C'est beau la vie [ep] (Used 7")
真っ赤なジャケットでの傑作アルバムでもお馴染みのイザベル・オーブレの傑作アルバムからの7"。名曲「マシュ・ケ・ナダ」の"フレンチ"カヴァーを収録。
● Isabelle Aubret (イザベル・オーブレ) - La ville est la [Mas que nada] (Used 7")
イザベル・オーブレの作品の中でも屈指の好曲。程よいメロウネスと日本人の琴線に触れるメロディが格別の輝きを放つフレンチボッサの好曲を収録。
● Isabelle Aubret (イザベル・オーブレ) - C'est le printemps (Used 7")
フランスのシンガー、イザベル・オーブレが1972年に残した7"。程よい哀愁感が心地良いフレンチボサの好曲「Qui」がイイです。
● Isabelle Aubret (イザベル・オーブレ) - L'oiseau de liberte (Used 7")
フランスの女優&シンガー、イザベル・オーヴレの1974年の7"。両サイド共に気持ちの良いフレンチ・サンバの好曲を収録したダブルサイダーです。
● Isabelle Aubret (イザベル・オーブレ) - Un enfant dansait (Used 7")
1960年代から70年代にかけて活躍したフランスの女性シンガー、Francoise Deldickが1964年に残した、グルーヴィーなオルガンの音色もイイ感じの1枚。
● Francoise Deldick - Le Garcon De L'ete + 3 [ep] (Used 7")
すごくいい!タイトで重めのリズムに魅惑の"トゥルットゥ~"&"ナナナ~"スキャットが乗るフレンチ・ディスコポップ。愛らしい黒人女性フレンチ・デュオPeppermint 2による1977年の隠れ名曲。
● Peppermint 2 - Fafe-Ya (O celui-la) (Used 7")
ラブリーな子供コーラスによる"アイヤイヤ~"もファニー&ハッピー。素晴らしくキャッチーで格好良いのに、スゴくマイナーなフランス産オブスキュア・ディスコの7"。
● Lady Bangala - Fais moi ca bien fais moi ca comme il faut (Used 7")
心地良いギターの音色も秀逸なフレンチ"フラメンコ"ポップな好曲「El color」がステキ。ウィスパーヴォイスも愛らしい。
● Cathy Claret (キャシー・クラレ) - Por que, por que? (Used 7")
いつでもフロアを沸かせる、"これぞミュージック・デシネ・クラシック"な逸品。フランスの女性4人組グループ、Les Flechettesの全てがミラクルな名カヴァー「Les gens」収録の傑作7"。
● Flechettes, Les - Les Gens (Used 7")
永遠のフレンチポップ・アイコン、フランス・ギャルの1966年の作品。ゲンスブール作の名曲「アニーとボンボン」を筆頭に、初期のフランス・ギャルの愛らしさ満載です。
● France Gall (フランス・ギャル) - FG [No.6] [Original] (Used LP)
1960年代のフランスを代表するフレンチポップ・アイコン、フランス・ギャルの1969年の『La Compagnie』時代の7"。
● France Gall (フランス・ギャル) - L'orage (La Pioggia) / Homme tout petit (Used 7")
1960年代のフランスを代表するアイドル歌手、フランス・ギャルの1960年代の4曲入り7"。ジャケットのバラと手袋そのままに、これぞ60sアイドルの王道、な初期のポップサウンドが楽しめます。
● France Gall (フランス・ギャル) - N'ecoute pas les idoles [ep] (アイドルばかり聞かないで) (Used 7")
フレンチポップ・アイコンFrance Gallの1960年代の国内7"。ヒット曲「夢見るシャンソン人形」と「ジャズる心」という、キラーなカップリングです。
● France Gall (フランス・ギャル) - Poupee de cire popee de son (夢見るシャンソン人形) (Used 7")
煙草を片手に微笑むジャケも素敵なアルバム『Chante 12 chansons de cyrus bassiak』からの7"。"歌う女優"、ジャンヌ・モローが1960年代に残した4曲入7"。
● Jeanne Moreau (ジャンヌ・モロー) - Jai la memoire qui flanche [ep] (Used 7")
チェット・ベイカーも参加。フランスの女性SSWリジー・メルシエ・デクルーの1986年作『One for the soul』からの3曲入り7"。アコースティック・ナンバー「Love Streams」が、心地良いです。
● Lizzy Mercier Descloux (リジー・メルシエ・デクルー) - Fog Horn Blues [ep] (Used 7")
ノルウェーのバンド、ザ・ロイヤリティーズの紅一点、Mari Persenのソロデビュー作がスゴいです。ジャズヴォーカルに映画音楽に、グルーヴィーな楽曲まで、才能豊かすぎます。
● Mari Persen (マリ・ペルセン) - Mari Persen (2010) (New CD)
カナダのSSWとプロデューサーの2人組によるプロジェクト、Gigiの1stアルバム。ヴィンテージ感溢れる夢見心地な1960s風オーケストラルポップの快作です。
● Gigi - Maintenant (New CD)
極上にスタイリッシュでコケティッシュな60'sフィーリングが香る、ガールポップの傑作が誕生。フランスはボルドー出身の女性SSW、Iko Cherieの秀作。
● Iko Cherie (アイコ・シェリー) - Dreaming on (New CD)
ニコ・ゴメスが自らの楽団を率いて、タイトル通りボサノヴァ・ブラジリアン・ビートに挑戦した1枚。フロアでお馴染みのブラジリアン・カヴァーに、ボサダンサーも収録した傑作盤が、紙ジャケ仕様で再復刻。
● Nico Gomez And His Orchestra (ニコ・ゴメス) - Bossa Nova (ボサ・ノヴァ) (New CD)
映画「カラスの飼育」の主題曲を歌ったスペインの女性シンガー、ジャネットが在籍したスペインのバンド、Pic-Nicの1968年の唯一のアルバム。
● Pic-Nic [Jeanette] (ピクニック) - Pic-Nic (New LP)
1960年代のフランスを代表するアイドル歌手、フランス・ギャルの『Philips』期の名曲たちを集めた全38曲の2枚組ベスト盤。
● France Gall (フランス・ギャル) - Salut les copains (New CD)
フランスのトップアイドルに登り詰めたポップアイコン、フランス・ギャル。初期のイェイェ時代に、ゲンスブールとのコラボレーションで生み出された名曲を中心としたベスト盤。
● France Gall (フランス・ギャル) - France Gall (夢みるシャンソン人形~フランス・ギャル・ベスト・セレクション) (New CD)
フランスの偉大な才能セルジュ・ゲンスブールの、余りにクールな1971年のアルバム。タイトなヒップホップ調のビートに、ポエトリー風のセルジュの歌唱が乗る「Melody」など、全編素晴らしい。
● Serge Gainsbourg (セルジュ・ゲンスブール) - Histoire de Melody Nelson (メロディー・ネルソンの歴史) (New CD)
セルジュ・ゲンスブールとフィリップ・ラブロが1975年に手掛けたJane Birkin (ジェーン・バーキン)の作品。金色のジャケットも秀逸な、フレンチ"ロリータ"ポップの『Lolita go home』が素晴らしい。
● Jane Birkin (ジェーン・バーキン) - Lolita go home (New LP)
▶ デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
▶ TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)
[ デシネのプロモセール in ヤフオク 10/1(日)終了 ]
今回も、新譜やお得な価格でスタートしている中古盤、洋服や雑貨なども合わせて約180点出品していて、10月1日(日)の19時頃から順次終了で開催中です。デシネ・ショップ・オンラインを世に知ってもらうためのヤフオクでのセールです。プロダクション・デシネの作品たちも出品しているので、ぜひぜひ情報拡散にご協力お願いします。何卒宜しくお願いします。
[ イベントのお知らせ ]
今週末に開催です。
- - - - - - - - - -
▶︎ " m i n i " 20170930 at bar dessinee
Date: 2017.09.30.Sat 20:00~
DJ: Masao MARUYAMA, Yuko MIYAZAKI and ...
At: bar dessinee (dessinee shop)
Fee: Free
- - - - - - - - - -
この日も、一応ターンテーブルを準備して、レコードで選曲する予定です。なんか、ちょっといい曲でも聞きながら、ビール呑んだりワイン呑んだり、生ハム食べたり、そんな感じのゆるめのパーティーになればいいなぁ、と思っています。
当日は、生ハム、関口ベーカリーさんのパン、六甲ビールに各種ワイン、日本酒(内木酒造さん)、コーヒーも揃えて営業しているので、割とお腹が空かしてきていただいでも大丈夫かもです。他にも何か仕込んでおくので、乞うご期待です。お仕事帰りに気軽に。
[ イベント参加のお知らせ ]
来月、10月の7(土)からの3日間、京都の元・立誠小学校で開催される、レコード市に出店させていただきます。実店舗でしか販売していない特価アイテムなどを準備して参加する予定ですので楽しみにしていてください。渋谷の実店舗は営業はしない予定でしたが、10月8(日) / 9(月)はカレンダー通りに営業しています。是非とも渋谷の実店舗にもご来店ください。
▶︎ ありがとう、立誠小学校 [RISSEI PROM PARTY]
それでは、渋谷・鶯谷町の「dessinee shop (デシネ・ショップ)」の実店舗の次回の営業は、明日の2017年9月29日(金)は15時より22時です。オンラインには掲載されていないアイテムもたくさん準備してご来店をお待ちしております。
#金曜夜はデシネで呑もう
#土曜の夜もデシネで呑もう
で、明日も明後日もよろしくお願いいたします。
梅田
『dessinee shop (デシネ・ショップ)』は、東京・渋谷の鶯谷町に実店舗を持つ、レコード/CD、アパレル、雑貨などのセレクトショップです。ジャンルの垣根無く、"これはイイ!"と感動したアイテムばかりを世界中からじっくりと選りすぐっています。店舗は渋谷駅から代官山方面へ徒歩7分ほどの立地ながら、店内にはコーヒーやビールなどを楽しんでいただける『bar dessinee (バール・デシネ)』も併設しており、ゆっくりとお買い物を楽しんでいただけます。
Hi, We're "dessinee shop" in Shibuya, Japan. We're an unique concept store that retail only "Items" we felt true impression from such music, clothing, goods or other well designed items from all over the world. Our store is just 7 mins by walk from Shibuya station, and in a very quiet place. We're serving "Coffee & Beer" (at bar dessinee) in our store, it's good for slow shopping. Please visit us to share pleasure with us.
デシネ・ショップ (dessinee shop)
150-0032 東京都渋谷区鶯谷町17-7 Tel 03-3464-8550
17-7, Uguisudani-Cho, Shibuya-Ku, Tokyo, 150-0032, Japan +81-(0)3-3464-8550
website : www.dessineeshop.com
facebook : https://www.facebook.com/dessineeshop
twitter : https://twitter.com/d_dessinee
instagram : http://instagram.com/dessinee_shop