20180124 | Kent Funayama氏のデビュー作、本日発売 [Kent Funayama (ケントフナヤマ)- Boy's Life (ボーイズ・ライフ) (New CD)]

こんばんは、梅田です。月曜日の大雪には驚きましたね。翌日は15cmくらい雪が積もっていて、出勤時にお店の玄関周りの雪かきからスタートしたほど雪が積もっていました。遅くなりましたが、本日発売のアイテムや新入荷のデッドストック、超限定数入荷など更新しました。よろしくお願いします。

dd_blog_header_945_50.jpg

kent_750.jpg

本日発売の兵庫県出身/在住のデザイナー/イラストレーターとしても活躍する男性SSW、Kent Funayama氏のデビュー作が、とても素敵です。優しいキラキラ感のある心地よいメロディが前編に散りばめられています。

0000000201362.jpg

Kent Funayama (ケントフナヤマ) - Boy's Life (ボーイズ・ライフ) (New CD)

レーベルのオーナーでもある新井仁さんがたくさん納品してくださいました。

arai_750.jpg

そして、レーベルメイトでもある The Acousticsが、最初に自主制作でリリースしていた貴重な初期Ver.のCDを当店のために特別に譲ってくださいました。ありがとうございます。枚数限定の貴重な名作です。アナログの7"のみお持ちの方も、ぜひこの機会にお求めください。

acoustics_750.jpg/a>

0000000201352.jpg

Acoustics, The (ジ・アコースティックス) - Standards [Original] (スタンダーズ) (New CD)

そして『プロダクション・デシネ』からリリースされた2017年の最後を感動的に飾った「テリー&フランシスコ (Terry & Francisco) - ウィンタークラシック / ウィンタークラシック (Rhodes Mix) (New 7")」でも印象深い、テリー福山氏の別ユニット、その名も"フラッシュバックあの人"の傑作が奇跡の入荷です。こちらはテリー福山氏のご好意で、少しだけレーベルのラストストックを譲っていただけました。オリジナル曲も、カヴァー曲も素晴らしいです。入手困難な作品ですので、こちらもお早めに。

0260020000082.jpg

フラッシュバックあの人 (Flashback Anohito) - 摩天楼と、蜃気楼 (New CD)

それではデシネ・ショップ・オンライン、本日2018年1月24日(水)の更新完了しました。各商品ページにて、ご購入/ご試聴(各商品ページの下部のリンクより試聴可能です)いただけますので、何卒宜しくお願いします。

"dessinee shop online", just UPDATED ! Today's our New Arrivals are listed below. Please check details and sounds (if availabel) at the links. Let's enjoy and find "Fantastic Something" for you !!

0124_dd_all25_750.jpg

デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)



極上のメロディと歌心でいっぱいの素晴らしい作品。兵庫県出身/在住、デザイナー/イラストレーターとしても活躍する男性SSW、Kent Funayama氏のデビュー作は、全編柔らかく日本語アコポップの輝ける名作です。
Kent Funayama (ケントフナヤマ) - Boy's Life (ボーイズ・ライフ) (New CD)

デッドストックが超限定数入荷です。
やっぱりスゴいといしか言い様が無い...。心に響く普遍の日本語ポップス。テリー&フランシスコの、テリー福山氏のユニット"フラッシュバックあの人"は、全編歌心全開の快作です。
フラッシュバックあの人 (Flashback Anohito) - 摩天楼と、蜃気楼 (New CD)

爽快感溢れるシティポップの名曲「B1. オレンジ色の電車」収録。日本のフォーク・ロック・グループ、日暮しの1977年のアルバム『ありふれた出来事』。
日暮し (Higurashi) - ありふれた出来事 [いにしえ] (New LP)

爽快感溢れるシティポップの名曲「06. オレンジ色の電車」収録。日本のフォーク・ロック・グループ、日暮しの1977年のアルバム『ありふれた出来事』。
日暮し (Higurashi) - ありふれた出来事 [いにしえ] (New CD)

日本のフォーク・ロック・グループ、日暮しの1979年のアルバム『記憶の果実』。星勝氏のアレンジも光るドラマチックな「B4. 秋の扉」など素晴らしいです。
日暮し (Higurashi) - 記憶の果実 (New LP)

日本のフォーク・ロック・グループ、日暮しの1979年のアルバム『記憶の果実』。星勝氏のアレンジも光るドラマチックな「09. 秋の扉」など素晴らしいです。
日暮し (Higurashi) - 記憶の果実 (New CD)

青く高揚する和製ブルーアイドソウルな「04. The Light」が名曲すぎる!鹿児島の5人組、The Acousticsが鳴らすサウンドは、真っ直ぐで青くて、感動的です。
Acoustics, The (ジ・アコースティックス) - Standards [Original] (スタンダーズ) (New CD)

弾けるピアノのフレーズも印象的なディスコダンサー「A3. 危険な標的(ゲーム)」が良い。日本の女優、歌手、荒木 由美子氏の1979年の通算4作目にあたる作品は、ほぼ全編が宇崎竜童氏作曲の快作。
荒木 由美子 (Yumiko Araki) - エル・イズ (L is) (Used LP)

ミュージック・デシネ・クラシック、と言うかアンセム?和製ブラジリアン最高峰グループの一つ、Opa (オパ)が女性シンガー、鯨井ゆかり氏をFt.した名曲「B1. きっといいことが」収録の7"。
鯨井 ゆかり / オパ (Opa) - 街はおしゃべり (Used 7")

アーバンメロウなミディアムの「B1. Tokyo Shining Love」、泣ける「B4. 愛のエンブレム」など上質のメロディが詰まった傑作。男性SSW、山梨 鐐平氏の1982年のソロ作は名作。
山梨 鐐平 (Ryohei Yamanashi) - ツイード (Tweed) (Used LP)

女性SSW、小室 みつ子氏の1983年の3rdアルバム。メロウフィールのボサ「A2. 束の間の真夏はいらない」、メロウダンサー「B2. I'm In The Dark」などイイです。
小室 みつ子 (Mitsuko Komuro) - 見知らぬ恋人 (Used LP)

ちょっと「アナザー・スター」風のディスコ歌謡「B4. ミス・パンプキンパイ」が良い。マルチな才能で活躍中の女性シンガー、戸田 恵子氏の1981年のソロデビュー作。
戸田 恵子 (Keiko Toda) - ソフト・ドリンクス (Soft Drinks) (Used LP)

和製R&B/ソウルの名曲のダブルサイダー。パワフル&ソウルフルな歌唱が魅力の歌手、和田 アキ子氏の1969年の傑作。
和田 アキ子 (Akiko Wada) - どしゃぶりの雨の中で / ボーイ・アンド・ガール (Used 7")

爽快感溢れるシティポップの名曲「B1. オレンジ色の電車」収録。日本のフォーク・ロック・グループ、日暮しの1977年のアルバム『ありふれた出来事』。
日暮し (Higurashi) - ありふれた出来事 [いにしえ] [Original] (Used LP)

林 哲二氏作曲のメロウチューン「A2. ウインディ」が良い。北海道出身の女性シンガー、倉橋 ルイ子氏の1984年の通算4作目のアルバム。
倉橋 ルイ子 (Ruiko Kurahashi) - Rolling (哀しみのバラード) (Used LP)

サザンオールスターズの名曲「A1. 私はピアノ」のナイスカヴァー。走るピアノがグルーヴィー。
高田 みづえ (Mizue Takada) - 私はピアノ (Used 7")

青く高揚する和製ブルーアイドソウルな「The light」が名曲すぎる!鹿児島の5人組、The Acousticsによる大名曲!
Acoustics (ジ・アコースティックス) - The Light / Don't look back (ザ・ライト) (New 7")

プロダクション・デシネ ◉ 7"シリーズ第18弾は、最強のミュージック・デシネ・クラシックの一つ!
最高の高揚感とグルーヴで駆け抜けるメランコリックな和メロウグルーヴの大名曲「愛のもどかしさ」がここに。同じくメロウなシティポップの名曲「心の屋根」も素晴らしい。フォーク/ポップバンド、"日暮し"が1978年に密かに残した7"オンリーの傑作が復刻。佐藤 博氏、林 立夫氏、松原 正樹氏など、豪華なバッキングにも注目です。
日暮し (Higurashi) - 心の屋根 c/w 愛のもどかしさ (Kokoro No Yane / Ai No Modokashisa) (New 7")

プロダクション・デシネ ◉ 7"シリーズ第19弾は、冬の定番とも言える2000sシティポップの大名曲!
その高すぎる音楽性で良質の音楽好きや素晴しいメロディを愛するリスナーの心を鷲掴みにした男性2人組、テリー&フランシスコ (Terry & Francisco)による、まさに2000s冬の定番と言うべき名曲「ウィンタークラシック」がアナログ化。甘く切ないメロディが心を打つシティポップの名曲中の名曲です。
テリー&フランシスコ (Terry & Francisco) - ウィンタークラシック / ウィンタークラシック (Rhodes Mix) (Winter Classic) (New 7")

東京都出身の男性SSW/ギタリスト、高橋 飛夢氏の2ndミニアルバム。すっと心に溶け込む優しい歌声とメロディが印象的で、聴けば聴くほどにそれぞれの楽曲の良さが伝わる作品です。
高橋 飛夢 [タカハシ トム] (Tom Takahashi) - またたき (New CD)

この歌声の良さ。東京都大田区出身の男性SSW/ギタリスト、高橋 飛夢氏のデビュー・ミニアルバム。極上のメロディセンスとメロウすぎるサウンドが溶け合った傑作です。
高橋 飛夢 [タカハシ トム] (Tom Takahashi) - キオクノシルシ (New CD)

東京都出身の男性SSW/ギタリスト、高橋 飛夢氏の2ndミニアルバム『またたき』からの7"。「A1. Dancing with you」は、高木壮太氏率いるファンク・バンドCat Boysとの共演も楽しいメロウなダンスナンバー。
高橋 飛夢 [タカハシ トム] (Tom Takahashi) - Dancing With You ~踊るのさ君と~ feat.CAT BOYS (New 7")

極上の歌声とメロウなサウンドが融合した傑作。東京出身の男性SSW/ギタリスト、高橋 飛夢氏のデビュー・ミニアルバムからの7"。「さんぽのおじさん」、良い曲です。
高橋 飛夢 [タカハシ トム] (Tom Takahashi) - 海岸近く feat. LUVRAW / さんぽのおじさん (New 7")

優しい歌心全開の日本語ロック・ステディの名曲「希望的観測」がとにかく素晴らしい。1990年代には、ロッキングタイムで活躍した今野 英明の新バンド、今野 英明 & Walking Rhythmの7"。
今野 英明 & Walking Rhythm (Hideaki Konno) - 希望的観測 / I'm in the mood for love (New 7")

東京都出身のSSWであり、元グレープのギタリストの吉田 政美氏が1980年に製作した唯一のソロ作品。リゾート感を感じさせる心地よいサウンドが魅力のシティポップの傑作です。
吉田 政美 (Masami Yoshida) - My Tune, My Turn (マイ・チューン、マイ・ターン) (New CD)

デシネ・ショップ、今日の音楽ソフトの出品一覧を見る
( ↑ 上記リンクで表示される商品内容は更新毎に(=ほぼ毎日)変更されます。当該日以外にご覧になられる場合、当ページの紹介内容とは合致しません。ご了承ください)
TODAY's New Arrival on "dessinee shop online"
( ↑ Listed items on the link above normally changed after this blogs written date, due to our online system. Our New Arrivals are coming almost EVERYDAY!)





それでは、渋谷・鶯谷町の「dessinee shop (デシネ・ショップ)」の実店舗の次回の営業は、2018年1月26日(金)、27(土)の15時より22時までの通常営業です。1月最後の営業となりますのでぜひご来店ください。お待ちしております。

梅田



ds_footer_925.jpg

『dessinee shop (デシネ・ショップ)』は、東京・渋谷の鶯谷町に実店舗を持つ、レコード/CD、アパレル、雑貨などのセレクトショップです。ジャンルの垣根無く、"これはイイ!"と感動したアイテムばかりを世界中からじっくりと選りすぐっています。店舗は渋谷駅から代官山方面へ徒歩7分ほどの立地ながら、店内にはコーヒーやビールなどを楽しんでいただける『bar dessinee (バール・デシネ)』も併設しており、ゆっくりとお買い物を楽しんでいただけます。

Hi, We're "dessinee shop" in Shibuya, Japan. We're an unique concept store that retail only "Items" we felt true impression from such music, clothing, goods or other well designed items from all over the world. Our store is just 7 mins by walk from Shibuya station, and in a very quiet place. We're serving "Coffee & Beer" (at bar dessinee) in our store, it's good for slow shopping. Please visit us to share pleasure with us.

デシネ・ショップ (dessinee shop)

150-0032 東京都渋谷区鶯谷町17-7 Tel 03-3464-8550
17-7, Uguisudani-Cho, Shibuya-Ku, Tokyo, 150-0032, Japan +81-(0)3-3464-8550

website : www.dessineeshop.com

facebook : https://www.facebook.com/dessineeshop

twitter : https://twitter.com/d_dessinee

instagram : http://instagram.com/dessinee_shop



2018年1月24日 20:00